事務所HP
最新の記事
カテゴリ
検索
以前の記事
2018年 11月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 05月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 寅年です。
相場格言に 「子(ねずみ)繁栄、丑(うし)つまずき、寅(とら)千里を走り、卯(うさぎ)跳ねる。」 とあります。 寅年は、相場が一気に上昇するそうですが さぁ、どうなるでしょうか。 皆様、今年もよろしくお願い致します。 今月の事務所新聞は、次の内容でお届けしています。 1.「労働審判」の申立件数が増加しています。 労働審判の申立件数が2年間で約2.3倍に増加しています。 これは、原則として3回以内の審理で解決が得られるため、 通常の訴訟よりも迅速に紛争解決を図ることができるからと考えられます。 今後も、労使間のトラブルは増加すると考えられています。 従って、労使間のトラブルを生じさせない取り組みが重要となります。 2.「がん検診」自治体や企業における取組 がんは早期発見であれば、かなりの確率で助かる病気です。 早期発見のためには「健康診断・がん検診・人間ドック」などの健診が重要ですが 残念ながら、検診への関心率は低いようです。 3.職探しで重視する点と辞める理由 (医療・介護・理美容) 重視する点は、「やりがい」、「正社員に近い雇用形態」、「資格や技術が身に付く」 辞める点は、「給与や勤務時間」「職場の雰囲気」など 早期退職を予防するには、条件面の改善を行うとともに 職場のコミュニケーションなど日頃のフォロー体制整備が重要であると考えられます。 4.「中小企業緊急雇用安定助成金」の変更点 (1)助成金対象の拡大・・・6か月を得ずに再出港させた場合も対象に変更 (2)生産量要件の緩和・・・売上高当の最近3カ月の月平均値が、 前々年同期よりも10%以上減少 かつ 直近の決算が赤字 が追加 5.「雇用支援ワンストップサービス」が試行実施 失業者に対して、「職業紹介」「生活費の貸付」「住宅手当の支給」 「就業支援」「生活保護」当のサイビスを77のハローワークで実施。 ~~ ~~ ~~ 時には、やさしく 時には 厳しい事務所新聞です。 ご希望の方は、問い合わせフォームにてお申し込みくださいませ。
by office-matsumoto
| 2010-01-12 11:52
| 事務所新聞
![]()
|
ファン申請 |
||