人気ブログランキング | 話題のタグを見る

社会・労働保険、年金情報を随時更新しています。
by office-matsumoto
事務所HP
当ブログは社会保険労務士事務所【オフィス松本】から発信しています。
⇒事務所HP【オフィス松本】
※別ウィンドウが開きます。
最新の記事
定年規定の見直し
at 2024-03-05 06:58
おふぃま新聞 3月号
at 2024-03-05 06:57
2024年に予定されている法改正
at 2024-02-06 13:39
おふぃま新聞 2月号
at 2024-02-06 13:36
おふぃま新聞 1月号
at 2024-01-01 10:17
カテゴリ
検索
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 11月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2019年 12月
2018年 11月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 09月
2008年 07月
2008年 05月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
おふぃま新聞 8月号
2013年8月のおふぃま新聞は以下の内容でお送りします。

1.最近の「団体交渉」と「労働争議」に関する状況
厚生労働省では5年ごとに「団体交渉と労働争議に関する実態調査」を行っていますが、このほど、平成24年の結果が公表されました。
団体交渉を行った事項のうち割合が多かった事項は
(1)「賃金額の改定」、(2)「賃金制度」、(3)「所定外・休日労働」、
また、労使協議機関で話合いを行った事項のうち割合が多かった事項は
(1)「職場環境」、(2)「健康管理」、(3)「所定外・休日労働」でした。

労働争議があった労働組合は3.7%(前回5.4%)で、労働争議があった労働組合のうち、ストライキなどの争議行為があった労働組合は75.6%(前回87.8%)でした。

2.精神障害の労災認定件数が過去最多に!
厚生労働省が、平成24年度の「脳・心臓疾患と精神障害の労災補償状況」を発表しました。
精神障害の労災申請自体は前年より若干少なくなりました(1,257件)が、労災認定件数が475件(前年度比150件増)となり、過去最多となったことです。

「1カ月に80時間以上の時間外労働を行った」という部分については、脳・心臓疾患の時間外労働時間数(1カ月平均)別支給決定件数をみても、飛躍的に発症件数が増えてくるところですので、会社の労働時間の管理が非常に重要であることがわかります。
暑い時期になり、熱中症が例年になく多く発生しているようです。今年は体調の管理と併せて、労働時間の管理についても見直してみてはいかがでしょうか。

3.「安定志向」が若者の間に広まっている?
「働くことの意識」調査結果によると、「第一志望の会社に入れた」と答えた新入社員は、質問を開始した2009年以降で最低となる52.0%だったそうです。
厳しい採用状況から、志望レベルを下げてでも「内定を得ること」を優先している学生が多かったと言えそうです。

また、「この会社でずっと働きたいか」という問いには、昨年は過去最高を記録した「定年まで勤めたい」が、30.8%に減少し、代わって「状況次第でかわる」が33.1%で「定年まで勤めたい」を上回りました。
内定を得ることを重視して志望レベルを下げたことが「定年まで」と回答しにくくさせているようです。

4.中高年社員や退職者への情報提供は十分ですか?
平成25年4月より、高年齢者の雇用継続を促す「改正高年齢者雇用安定法」が施行されました。
自社の中高年社員に向けて、これからのライフプランについての社内研修を開いたり、退職を控えた社員に退職後の社会保険や年金等の手続きをまとめた小冊子を配付したりするなどの対応を行う企業は、年々増えてきているようです。
トラブルの多い社員が定年退職後の再雇用を求めてくるケースも多いようです。こうした情報提供は、離職・退職時のトラブル防止にも役立ちますので、規程等の整備と併せてぜひ活用されることをお勧めいたします。

コラム
池上彰の「学べるニュース」が大好きです。
参院選についても、今年の夏が何故これほど暑いのかも、わかりやすく楽しく解説してくれます。

この番組が好きな理由は、内容ももちろんですが、視聴者やコメンテーターのちょっとした質問にも「いい質問ですねぇ」と応えてくれること。
本当は聞きたくても、「こんなこと聞いたらバカにされるんじゃないか・・・」と躊躇することがあります。
でも、どんな質問にも丁寧に対応してくれ、「あぁ、そうだったのか・・・」と納得させ、そして池上さんの考えもしっかりと伝えて行く。
間違いを指摘されれば、直ぐに訂正する。

番組を観た後は、政治について、経済についてもっと知りたいと思います。
ただのバラエティ番組で終わらないところもすごいなぁと思うのです。

by office-matsumoto | 2013-08-01 06:28 | 事務所新聞
<< おふぃま新聞 9月号 おふぃま新聞 7月号 >>